伊藤 羊一の理念であり、2021年5月下旬に出版された新刊のタイトルでもある
「FREE, FLAT, FUN」のロゴがデザインされたTシャツです。
オンデマンド配信 宣伝会議
2023.10.05 営業マネジメントCAMP2023 for Enterprise
2023.11.02 SmartHRオフラインセミナーイベント
2023.11.08 まちづくり三鷹
2023.12.03
2024.3.27 ビジネス・キャリアメンター協会
2023.9.25 フィットネスビジネス情報誌
2023.9.6 back check
2023.8.23 マイナビニュース
キャリアパスに「タイパ」なんてない。「正解のない時代」に求められているのは、自分で人生を切り開く「Lead the self」という考え方。
2023.8.10 東洋経済オンライン
2023.7.23 日本経済新聞
2023.6.26 岐阜新聞web
2023.6.21 BizHint
2023.6.19 岐阜新聞web
2023.6.19 岐阜新聞(YouTube)
2023.6.13 Newsweek
2023.6.08 東洋経済オンライン
2023.6.7 japan Innovation Review
2023.6.6 J−CASTニュース
2023.5.30 求人ボックスジャーナル
2023.5.03 Mocha
2023.4.30 Forbes JAPAN
2023.4.20 STUDY HACKER
2023.4.13 月刊高校教育
2023.4.05 Forbes JAPAN
2023.3.30 UNITE
2023.3.17 人材開発専門誌『Learning Design』3-4月号
2023.3.13 月刊高校教育
2023.2.24 NIKKEI STYLE
2023.2.23 biz SPA!フレッシュ
2023.2.22 biz SPA!フレッシュ
2023.2.13 キャリアの実
「未来を創るプレゼン」がユニークキャリア株式会社が運営するWEBメディア「キャリアの実」に紹介されました。記事はこちら。
2023.2.10 NewsPicks
2023.2.8 ITmediaビジネスオンライン
2023.1.11 東洋経済オンライン
2023.1.4 SmartHR Mag.
2022.12.26 SmartHR Mag.
2022.12.22 TABI LABO
2022.12.19 SmartHR Mag.
2022.12.15 SmartHR Mag.
2022.10.17 チラヨミby bizplay
ビジネス書を動画で学ぶ「チラヨミ(@bizplay_inv)」で 『1分で話せ2【超実践編】』 の紹介動画が公開されました。
2022.10.14 Re・rise News
2022.10.14 チラヨミby bizplay
ビジネス書を動画で学ぶ「チラヨミ(@bizplay_inv)」で 『ブレイクセルフ~自分を変える思考法 職場で、人前で自分を出せない人のための』の紹介動画が公開されました。
2022.10.04 SmartHR Mag.
[連載企画]人事が知りたい 現場の悩みをプロが解決!人材マネジメントQ&A 「口下手でコミュニケーションに自信がない……。効果的な方法は?」
2022.9.29 チラヨミby bizplay
2022.9.28 SmartHR Mag.
[連載企画]人事が知りたい 現場の悩みをプロが解決!人材マネジメントQ&A 「年上のメンバーをマネジメントしなければ……。どうすればいい?
2022.9.20 SmartHR Mag.
[連載企画]人事が知りたい 現場の悩みをプロが解決!人材マネジメントQ&A 「ネガティブなことをフィードバックしたいが、どうしたら聞く耳を持ってくれる?」
2022.9.16 PIVOT
2022.9.16 PIVOT
2022.9.15 PIVOT
2022.9.15 PIVOT
2022.9.14 SmartHR Mag.
[連載企画]人事が知りたい 現場の悩みをプロが解決!人材マネジメントQ&A 「1on1で何を話すべき? 部下が本音を言ってくれているかわからない」
2022.9.9 SmartHR Mag.
[連載企画]人事が知りたい 現場の悩みをプロが解決!人材マネジメントQ&A 「厳しくすると嫌われるし、パワハラも怖い……。どこまで厳しく接するべき?」
2022.8.22 AERA dot. (アエラドット)
2022.8.11 となりのカインズさん
2022.8.8 AERA 2022年8月15日-22日合併増大号
2022.8.4 ベネッセ教育総合研究所 大学授業レポート
2022.7.29 i3DESIGN
2022.7.11 UP STORY
2022.7.4 ベネッセ教育総合研究所 大学授業レポート
2022.6.6 BUSINESS INSIDER JAPAN
2022.6.2 日経広告研究所報
2022.5.23 創業手帳
2022.5.20 NewsPicks
2022.5.16 創業手帳
2022.5.9 倉重公太朗氏-個人-Yahoo!ニュース
2022.5.9 倉重公太朗氏-個人-Yahoo!ニュース
2022.5.9 倉重公太朗氏-個人-Yahoo!ニュース
2022.5.9 倉重公太朗氏-個人-Yahoo!ニュース
2022.5.9 岡山イノベーションスクール2022
2022.4.25 QUMZINE
2022.4.19 MASHING UP
MASHING UP SUMMIT 2022 Social good 「自分、みんな、社会」がキーワード。ソーシャルイノベーションを具体化する新たな視点
2022.4.16 テレビ東京
2022.4.11 AERA
2022.3.31 日経ホームマガジン 日経WOMAN別冊
2022.3.30 ライフハッカー
2022.3.23 Between 2022年3-4月号
2022.3.22 ダイヤモンドオンライン
2022.3.21 ダイヤモンドオンライン
2022.3.20 ダイヤモンドオンライン
2022.3.19 ダイヤモンドオンライン
2022.3.1 cococolor
2022.2.15 SUNDRED YouTubeチャンネル
【Industry-Up Week Autumn 2021】FREE, FLAT, FUN - 新しい時代を「社会人」(インタープレナー)として生きるために -(特別講演)
2022.2.7 東洋経済オンライン
2022.2.2 リクナビネクストジャーナル
2022.2.1 HR NOTE
2022.1.18 NewsPicks
2022.1.7 日本の人事部「HRカンファレンス2021-秋-」開催レポート
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長
Musashino Valley 代表
LINEヤフーアカデミア 学長
Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、LINEヤフーアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は60万部のベストセラーに。
1. 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長として
2. Musashino Valley 代表として
3. LINEヤフーアカデミア学長やグロービス経営大学院客員教授として
LINEヤフーアカデミアの学長として社内リーダー開発に尽力。また、グロービス経営大学院でも客員教授としてリーダーシップ科目の教壇に立つなど、リーダー開発に従事しています。
4. 「1分で話せ」ほか、ビジネス書作家として
人に伝わるコミュニケーションについてのエッセンスを凝縮させた「1分で話せ」や、振り返りと気づきで成長を促す「1行書くだけ日記」をはじめ、ビジネス書作家としてこれまでの経験をノウハウにまとめ、届けています。
5. Voicyパーソナリティとして
伊藤 羊一の「明日からの元気の源になる話」を配信しています。日々を頑張って生きている社会人や学生のみなさんと伊藤羊一が、隣で飲んで語り合うように、明日からの元気の源を一緒に共有する番組です。
お知らせ
2023.8.25
2023.5.08
2023.3.31
2023.3.29
2023.3.23
2022.11.29
2022.1.11
2022.1.4
2021.5.30
2021.5.24
2021.5.23
伊藤羊一公式サイトが公開されました。
登壇情報
2023.9.13 HRサミット2023 ONLINE
2023.9.13 JBpress 第2回 採用改革フォーラム
2023.9.8 ノーコード推進協会(NCPA)
ノーコード推進協会(NCPA)主催のオンラインセミナー「人の夢を笑うな、夢を語れ」に登壇しました。 動画申し込みはこちら
2023.8. 18 TOKYO創業ステーション
2023.8. 3 The startup Weekend Tokyo by Rock and Wisteria
2023.7.31 イドバタコウギ
2023.7.28 NAGOYA CONNÉCT
2023.7. 27 The startup Weekend Tokyo by Rock and Wisteria
2023.7. 20 The startup Weekend Tokyo by Rock and Wisteria
2023.7. 06 三井情報株式会社
2023.7.6 日立ソリューションズDXラボセミナー
2023.4. 5 創業手帳
2023.3.20 商工中金ビジネスコンテスト
2023.3.15 BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2023 春
2023.3.1 日立ソリューションズDXラボセミナー
2023.2.17 アドタグ 「女性実務家に学ぶ新規事業の作り方」 ~DX・デジタル時代の必須知識を習得しよう~
2023.2.9 ITトレンドEXPO2023 Winter
バヅクリ株式会社 佐藤 太一 氏とのセッション「エンゲージメントを高めるために、今のリーダーがとるべきコミュニケーション」に登壇しました。
2023.1.31 文藝春秋 新春ビジネスカンファレンス
2023.1.26 Unipos Summit 2023
2023.1.22 わづくる
2022.12.29 Winter Camp 2022
2022.12.22 ことを成す【武蔵野大学アントレプレナーシップ学部×QUINTBRIDGEコラボ】
2022.12.20 新規事業創出プログラムSpark X 2022
2022.12.18 KBC SUMMIT 2022
2022.12.17 横浜国立大学
2022.12.4 EMCPitch
2022.11.26 岡山イノベーションコンテスト2022
2022.11.25 経営者JP
経営者力診断スペシャルトークライブ「経営者・リーダーのための、メンバーの強みを活かしきるチームのつくりかた」に登壇しました。
2022.9.21 月刊 ミタカ会議 Powered by A×B【第8回】
2022.8.21 東京都 高校生起業家養成プログラム
2022.8.06
2022.7.28
2022.7.23
2022.7.20 Schoo
2022.7.2 TEENS meetup
2022.6.13 第4期アスリートキャリアアカデミー
2022.6.6 SOZOW
2022.5.31 CHANGE by ONE JAPAN
2022.5.18 東急アライアンスプラットフォーム
『東急が本気で挑む!新規事業「TsugiTsugi」が描くオープンイノベーション戦略 〜次世代ライフスタイルの創り方〜』にモデレーターとして登壇しました
2022.4.26 株式会社マインドシェア 教育情報共有会
2022.4.14 noteと日本経済新聞のコラボ企画イベント
2022.3.25 岡山イノベーションスクール(OIS)
2022.3.23 東洋経済オンライン リニューアル10周年記念フォーラム Transform Summit 2022
2022.3.23 HRナレッジセミナー2022 Spring
2022.3.9
2022.2.20 クエストカップ2022 全国大会
2022.2.6 「町田独立宣言」出版記念セミナー
2022.1.15 武蔵野プレイス
2022.1.14 THE OWNER
2021.12.27 アスリートキャリアアカデミー
講義「人生100年時代のキャリア論」に登壇しました
2021.12.19 u-18 career summit
2021.12.12
2021.11.25
令和3年度高知デジタルカレッジ 高知工科大学の「 IT・コンテンツビジネス入門 」にて講師を勤めました
2021.11.22
しまね大交流会「シン・地方の働き方セミナー」にゲスト出演しました
2021.11.17
© 2021 Youichi Itou